ZBC#65 [心の配線図] - コネクトーム

f:id:kaseda_toshihiro:20170917182543j:plain

課題図書

今回は2017年9月23日に開催されたZenport Book Club #65の図書の中からコネクトームをご紹介致します。

コネクトーム:脳の配線はどのように「わたし」をつくり出すのか

コネクトーム:脳の配線はどのように「わたし」をつくり出すのか

わたしの心はなぜ他人と違うか。

人類が生まれながらに背負ったこの問いに対し、本書の著者であるスン教授はある答えを示します。

それはコネクトーム

すなわち、私を私たらしめているのはコネクトームだと、彼は説いているのです。

ではこのコネクトームとは具体的にどう私たちの心を形作っているのでしょうか?

そして、私たち人類はその深淵にどれほど近づいているのでしょうか?

要旨を見ていきましょう。

要旨

  • コネクトームとは脳の全神経細胞ネットワーク地図のことである。私たちの脳には1,000億のニューロンが存在し、それが各々100~1,000個のニューロンと紐付いている。私たちの意識や心を形作るのは、このコネクトームの様相であると考えられている。

  • これまで人類はヒトのコネクトームの解明に取り組んできた。しかし残念ながら、まだその姿は明らかになっていない。コネクトームの構造は複雑すぎるため、現代の技術を持ってしても解読できない。しかし今世紀末には、ヒトコネクトームは解読できると考えられている。

  • コネクトームは日々変化している。その変化の方法は4つのRで表現できる。再荷重(Reweighting)、再接続(Reconnecting)、再配線(Rewiring)、再生(Regenerating)である。これはコネクトームが経験により変改することを意味している。すなわち私とは、遺伝だけではなく、経験の産物でもあるのだ。

参加者の見解

本書に対し参加者からは次のような意見が出されました

世界が70億のヒトから構成され、そのネットワークで出来ていることを考えると、世界と脳は似ているは言えないか。そう思うと、ヒトの意識を探るのは、世界の構造を探ることに似ている。


人はなぜあるのか。私たちとは何なのか。デカルトパスカルという哲学の巨人が思索した問いは、生物学の手によって解明されつつある。人類がその時代の認識で区別した分類を、科学と技術の進歩が溶かす。この人類の営みに私は強く惹かれるし、私もその営みの一部になりたいと強く願う。日々取り組んでいることが、その一助に成るはずだと信じ、これからも日々精進したい。

まとめ

今回は、心を司る脳神経ネットワークについて説いたコネクトームを取り上げました。

次回はZBC#66で発表されたあなたの知らない脳をご紹介します。

Zenport Book Club #65:その他の発表図書、関連図書

意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情報理論

意識はいつ生まれるのか――脳の謎に挑む統合情報理論

意識と脳――思考はいかにコード化されるか

意識と脳――思考はいかにコード化されるか

意識をめぐる冒険

意識をめぐる冒険

Zenport採用情報

株式会社Zenportでは、知的好奇心が旺盛な人を探しています。 弊社に興味がある方は以下のページからご応募ください。

www.wantedly.com